創価学会・宗門破折 「慧妙」が顕正会との裁判で完敗し、賠償金を支払いました 敗訴後も虚勢を張っていた「慧妙」 日蓮正宗の謀略紙「慧妙」は、顕正会憎しのあまり、ありもしないデマを堂々と垂れ流した結果、顕正会から裁判を起こされ、一審の東京地裁で80万円の損害賠償を命じる判決を言い渡されました。 そのデマがなんとも酷いも... 2025.01.08 創価学会・宗門破折
つぶやき 広宣流布の決戦場第6年を迎えました いつもブログをお読みくださる皆さま、令和7年の新春、あけましておめでとうございます。 本年は広宣流布の決戦場たる20年代に突入して6年目。ますます激動と混迷を極める日本と世界を横目に、2028年・令和10年までに断じて300万をなし、日本を... 2025.01.07 つぶやき
つぶやき 来年(令和7年)の教学試験のテキストは・・・ 11月度総幹部会で、来年(令和7年)の教学試験の出題範囲が発表されました。それによると、来年は登用・5級・3級試験があり、登用試験と5級試験のテキストは「基礎教学書 日蓮大聖人の仏法」、3級試験のテキストは同書に加えて「正本堂の誑惑を破し懺... 2024.12.16 つぶやき
つぶやき 崩壊する創価学会 「崩壊する創価学会」特集号が出来しました 冨士大石寺顕正会の11月度総幹部会を特集した顕正新聞12月5日号が出来しました。その名も「崩壊する創価学会」特集号! 浅井先生のご逝去から1年、全顕正会がご報恩の一念に燃え、9・10・11月に空前の... 2024.12.16 つぶやき
「学会・宗門」脱退記 学会・宗門から正しい顕正会へ(9) 顕正新聞には毎回、学会や宗門(日蓮正宗)から正義にめざめて顕正会に入会し、功徳にあふれている方々の登壇がたくさん掲載されています。 ことに昨年10月16日に浅井先生が御逝去されたひと月後、池田大作の不自然な死亡公表がされてからというもの、浅... 2024.12.06 「学会・宗門」脱退記
つぶやき 顕正会・第二の原点 「顕正会・第二の原点」特集号が出来しました 冨士大石寺顕正会の10月度総幹部会を特集した顕正新聞11月5日号が出来しました。その名も「顕正会・第二の原点」特集号! 実は11月の初めに出来していたのですが、法戦に夢中で、記事を書くのが遅くなっ... 2024.11.27 つぶやき
つぶやき 浅井昭衞先生の一周忌法要が厳修されました 去る10月16日、冨士大石寺顕正会の初代会長・浅井昭衞先生の一周忌法要が厳粛に奉修されました。 私たち顕正会員にとって無二の師匠・浅井先生が御逝去されてよりはや1年。全顕正会員は、かつてない悲嘆と哀惜に打ちひしがれるも、先生の美事な成仏の妙... 2024.11.02 つぶやき
創価学会・宗門破折 慧妙が大草一党の謗法与同について稚拙な反論をしたようです 見え透いたペテンを弄する「慧妙」 ネパールのルンビニ仏教大学と共同・協力して、様々な国の邪僧らを招いた上で、釈迦像を祀り、釈迦仏法の大事を訴える「謗法セミナー」を開催するというおぞましい謗法与同を犯した、日蓮正宗理境坊所属の妙観講の講頭・大... 2024.10.17 創価学会・宗門破折
つぶやき AIの進化で「前代未聞の大闘諍」近づく 「前代未聞の大闘諍」特集号が出来しました 冨士大石寺顕正会の9月度総幹部会を特集した顕正新聞10月5日号が出来しました。その名も「前代未聞の大闘諍」特集号! 浅井会長は、AIの進化が第三次世界大戦を早める要因になっていることを示され、根本解... 2024.10.16 つぶやき
創価学会・宗門破折 邪宗の僧侶らと肩を並べる日蓮正宗妙観講・大草一男の謗法与同 堕獄必定の謗法与同 日蓮正宗理境坊所属の妙観講の講頭・大草一男の一党は、ネパールのルンビニ仏教大学と共同・協力して、様々な国の邪僧らを招いた上で、釈迦像を祀り、釈迦仏法の大事を訴える「謗法セミナー」を開催するというおぞましい謗法与同を犯しま... 2024.09.13 創価学会・宗門破折