つぶやき

【2022年版】現役顕正会員が教える!顕正会をめぐる重大事件

顕正会をめぐる重大事件ベスト5 2022年も顕正会では驚くような事件(出来事)がたくさんありました。...
つぶやき

来年(令和5年)の教学試験のテキストは・・・

冨士大石寺顕正会の令和4年11月度総幹部会で、来年(令和5年)の教学試験の出題範囲が発表されました!...
つぶやき

中国・ロシア・北朝鮮に包囲された日本

「他国侵逼」特集号が出来しました 冨士大石寺顕正会の令和4年11月度総幹部会を特集した顕正新聞12月...
つぶやき

〈検証〉どうして顕正会は安倍晋三元首相を徹底的に叩いているのか?

ある日、配布をしていたら・・・ この間、駅前で顕正新聞を配布していたら、知らない壮年が私たちに声をか...
日蓮大聖人の仏法

国家と宗教(2)

「国家と宗教」特集号の続き 冨士大石寺顕正会の令和4年10月度総幹部会を特集した「国家と宗教」特集号...
日蓮大聖人の仏法

国家と宗教(1)

「国家と宗教」特集号が出来しました 冨士大石寺顕正会の令和4年10月度総幹部会を特集した顕正新聞11...
つぶやき

御入滅741年の御大会式が厳修されました

御大会式とは 去る10月13日、御本仏日蓮大聖人の御入滅741年の御大会式が、顕正会の本部会館で浅井...
つぶやき

顕正会が「カエリタマエ」裁判で大草一男と妙観講に最高裁で完全勝訴しました

顕正会が大草一男と妙観講に最高裁で完全勝訴 顕正新聞令和4年10月5日号に、こんな見出しが踊っていま...
つぶやき

創価学会必ず壊滅

「創価学会必ず壊滅」特集号が出来しました 顕正新聞令和4年10月5日号が特集号として出来しました。そ...
つぶやき

「竜の口法難御報恩勤行会」が奉修されました

竜の口法難御報恩勤行会とは 去る9月12日、冨士大石寺顕正会の「竜の口法難御報恩勤行会」が本部会館で...
つぶやき

日寛上人御著「六巻抄」の改訂版が出来しました!

顕正会版「六巻抄」の改訂版が出来しました 顕正新聞9月15日号に、すごい記事が掲載されていました。 ...
つぶやき

妙観講本部に籠る大草一男が顕正会員との法論から逃避したようです

 顕正新聞令和4年9月15日号に、おもしろい記事が掲載されていました。何と顕正会の坪田教学部長たちが...
つぶやき

安倍政権八年の悪政

「安倍政権八年の悪政」特集号が出来しました 冨士大石寺顕正会の8月度総幹部会を特集した顕正新聞令和4...
顕正会

顕正会と政治

顕正会と「政治」の関係は? 最近、安倍晋三元首相の銃殺事件を機に、邪教・統一教会と自民党との深い癒着...
つぶやき

顕正新聞の名物コラム「世相閻魔帳」のブログを発見しました

「世相閻魔帳」とは? このあいだネットで「世相閻魔帳」を検索したら、すごいものを見つけてしまいました...
つぶやき

仏法と国家の興亡

「仏法と国家の興亡」特集号が出来しました 冨士大石寺顕正会の7月度総幹部会を特集した顕正新聞令和4年...
つぶやき

法師の皮を著たる畜生たち

宗門坊主の腐敗堕落が「動画」で 顕正新聞令和4年7月15日号の「世相閻魔帳」に、宗門(日蓮正宗)の禿...
つぶやき

今はいかなる時か

「今はいかなる時か」特集号が出来しました 冨士大石寺顕正会の6月度総幹部会を特集した顕正新聞令和4年...
つぶやき

妙観講本部を訪問してみた

顕正新聞令和4年6月5日号に、おもしろい記事がありました。 先般、浅野恭浩第5総部長と坪田教学部長と...
「学会・宗門」脱退記

学会・宗門から正しい顕正会へ(7)

 顕正新聞には毎回、学会や宗門(日蓮正宗)から正義にめざめて顕正会に入会し、功徳にあふれている方々の...