顕正会本部で入信した(?)カルガモ
4月23日、顕正会の本部会館の入口にカルガモの夫婦が姿を見せました。

そのままテクテクと本部の中に入っていくと、衝撃の結末が待っていました。


とのことです(笑)
詳しくはこちらの動画をごらん下さい。
カルガモのヒナが7羽誕生
さて、顕正新聞6月5日号に、その続報のような動画が公開されていました。
なんとカルガモの夫婦に7羽のヒナが誕生したというのです!
初心の功徳でしょうか(笑)

ちっちゃなカルガモのヒナたち、モフモフしていてかわいいですね(笑)
今回の動画では、カルガモのヒナたちの大冒険がくり広げられています。
カルガモアドベンチャー
今日はおかあさんと一緒に、となりの池までお出かけです。
ヒナたちにとって初めての水遊びです。楽しみですね。


みんなでテクテク歩いて行きます。
でも、あれっ。ちょっと好奇心の強い子がひとり、迷子になってしまいました。

おかあさんたちの所まで帰れるでしょうか。目の前には高い壁が立ちはだかっています。

ところが次の瞬間。
「パタパタ」。ちいさな羽をはばたかせ、ヒナは壁を飛び越えました!

そのままおかあさんたちの所に一目散に走っていきます。

いやはや、ハラハラしますね(笑)

こうしてカルガモの親子は池に到着しました。
「ジャポン」。まずはおかあさんが池に飛び込みます。
ヒナたちもおかあさんみたいに飛び込めるでしょうか・・・。

「パシャ」。一羽のヒナが飛び込みに成功しました。

「パシャ、パシャ」。2羽、3羽とそれに続きます。

ところがどうしたことでしょう。残りのヒナたちは足がすくんでしまいました。
「もうちょっと低いところがあるカモ・・・」。テクテクと探し回ります。

やがていい場所をみつけました。一段低いところに草花が台のようになっています。ここに乗ってから池に飛び込めば、ちょっと安心カモ。
さっそく2羽のヒナが果敢に飛び込みました。

さあ残りは2羽だけです。下の池ではおかあさんたちが心配そうに見つめています。
まず1羽のヒナが草花の台に乗りました。ゆっくり体勢をととのえて、さあ池に飛び込むゾと思っていた、そのとき!

「ピョン」。なんともう1羽のヒナが、同じ草花の台に飛び乗ってきてしまったのです。
「えっ、うそ。まだ心の準備ができてないのに・・・」
そんなヒナの気持ちなどお構いなく、重さに耐えかねた草花の台は大きくしなり、2羽を池のうえに放り出したのでした・・・。
はたしてヒナたちの大冒険は、どんな結末を迎えるのでしょうか。
続きが気になる方はこちらの動画をごらん下さい。